vol. 123 2019年10月1日

授業やゼミ活動で学んだことや身についたこと

興味深い授業やゼミで学んだ内容を教えて下さい。

私は観光学を専攻しており、現在卒業論文のために文献調査やフィールドワーク(現地調査)を行っています。フィールドワークでは、観光学だけではなく、地域再生学にも大変知識が豊富な崎本先生の解説を踏まえながら学べることが魅力です。さらに、現地にしかない目や耳で感じる情報やそこに暮らしている方に直接話を伺えるなど貴重な体験が出来ます。また、私は大阪での学会に参加した際、観光学に精通した他大学の先生や旅行代理店を経営している方からこれからの観光の在り方や観光公害について学べたことがとても印象に残っており、より深く学びたいと感じ、それが卒業論文のテーマにも繋がっています。私は旅行業界を目指していましたが、旅行が社員を対象にした福利厚生と深いかかわりがあることを知り、そこから保険業界への関心が生まれ、保険会社に内定を頂きました。観光分野があらゆる業界と繋がっていることを実感できたことが財産になりました。

その授業やゼミの特色は何ですか?

崎本ゼミではフィールドワークなど外で学ぶ学習以外にも資格や検定の取得にも力を入れています。私は国内旅行業務取扱管理者の資格を崎本先生にご教示頂きながら難しい試験でしたが、半年という比較的短い期間で取得することが出来ました。夏休みの期間には、1週間ほどの講習があり、航空業界や鉄道業界ご出身の先生方にも教えて頂ける機会があるなどサポート体制は万全です。さらに同じ試験に挑む仲間がいるのでモチベーションも上がったことも合格の1つの要因です。国家資格を取得出来たことは大きな自信に繋がり、就職活動の際では自己PRでの大きな武器になりました。検定は世界遺産検定の取得がしやすい環境ではありますが、崎本先生は専門外の学問にもお詳しいので頼りにしています。

授業やゼミで身についた力は何ですか?

企画力とプレゼンテーション能力が身につきました。インバウンド旅行企画コンテストという海外から来る旅行者向けにテーマを設定し、コースを考え企画するものに参加しました。0からコースを練り、海外の方が日本の観光にどのように魅力を感じるのかを客観的に分析し、企画を考えました。また発表の際も相手にどのようにすればこの企画の魅力が伝わるか、自分達が一番伝えたいことはなにかをグループ内で徹底的に話し合いました。またゼミ内の他のグループから自分達にはない観点からの意見や指摘も貰えるので新たな発見にも繋がりました。こうして試行錯誤し、作り上げた企画が出来上がった時は大きな達成感を味わえることが出来ました。

社会学部 現代社会学科 4年生

J.N.さん

保険業界 内定

(2019年9月取材)