キャンパスライフ
健康管理・相談窓口
【重要】学生相談室からのお知らせ
※ 2月1日~3月31日までの春休み期間については、通常より開室日が減り、カウンセラーの勤務も変則的になりますので、事前にメールにてご確認頂いた上でご予約下さい。
閉室日は以下の通りです。
2月:6日、7日、15日、16日
3月:1日、14日
尚、春休み中は受付が不在の日が多いため、ご予約やお問い合わせはメールにてお願い申し上げます。
また、メールは開室日に確認するため、お返事までに 時間がかかってしまう場合がございます。
ご予約は日にちに余裕をもって、ご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
学生相談室ニュース
学生相談室とは
学生相談室では、学生のみなさん一人一人が健康で充実した学生生活を送れるように、一緒に考えたり、心理的なサポートをしていきます。
「気力がわかず、授業にでられない」「気分や体調がすぐれない」「人間関係がうまくいかない」「家族のことで悩んでいる」「障がいのことで悩んでいる」「自分の性格について」「進路のこと」等、どんなお悩みでも結構です。
大学生活や日常で不安なこと、困ったことなどありましたら、気軽に足を運んでみて下さい。カウンセラーが相談に応じます。(相談は無料です)
ゆったりと相談の時間をとるために、予約制となっています。
相談室のある C 棟正面 1F での窓口受付。 また、メールや電話での申し込みも受け付けています。
ご希望の曜日・時間帯をお知らせください。
【受付時間】 <月~金> 9 : 00 ~ 16 : 00
【場所】 C 棟 1 階
【メールアドレス】 soudan@edogawa-u.ac.jp
【電話番号】04-7152-9941(相談室直通)
※つながらない場合は学生課へお願いします。
04-7152-9945(学生課直通)
【開室時間及び担当カウンセラー】
曜日 | 午前 10 : 30 ~ 午後 16 : 30 |
---|---|
月曜日 | 日浅美由紀 ・ 須黒恵理子 |
火曜日 | 鈴木佐和子 |
水曜日 | 日浅美由紀 ・ 鈴木佐和子 |
木曜日 | 日浅美由紀 |
金曜日 | 日浅美由紀 ・ 大熊洋平 |
日浅 美由紀さん(主任カウンセラー)【臨床心理士】【公認心理師】
学生相談室では、皆さんが抱える様々な不安や不調、テーマについて、一緒に考え、皆さんが自分で問題を乗り越えていく過程をサポートしていきます。
悩んだり迷ったりしたら、気軽に相談室に足を運んでください。
鈴木 佐和子さん【臨床心理士】
キャンパスライフをいかがお過ごしですか。友達関係、学業関係、家族のことなど気になっていることはありませんか。気軽に相談室に立ち寄って下さい。話して(放して)スッキリすることも結構あるものですよ。
須黒 恵理子さん【臨床心理士】【社会福祉士】【公認心理師】
学生相談室では、学生生活の中で出てくる悩みや不安、困りごとなどをご一緒に考えていけたらと思っています。皆さんが皆さんらしく大学生活を送れるよう、お手伝いさせて頂きたいと思います。
大熊 洋平さん【臨床心理士】【公認心理師】
一人で思い悩むことが必要なときもありますが、人に話すことで気持ちを整理でき、楽になったり新たな気づきが生まれたりすることもあると思います。困り事・悩み事・気がかりなど、相談したいことがあればぜひ相談室へいらして下さい。
学校法人江戸川学園 江戸川大学 学生相談室
<学生相談室長>
堀内 美穂子 教授(人間心理学科)
<学生相談教員>
土屋 薫 教授(現代社会学科)
鈴木 秀生 教授(経営社会学科)
西条 昇 教授(マス・コミュニケーション学科)
廣田 有里 教授(情報文化学科)
村上 涼 准教授(こどもコミュニケーション学科)