入学から卒業・就職まで、 成長を支えるフルサポート。

4年間を通して多くの経験と成長の機会を設け、学びを深めるだけでなく、視野を広げ、仲間と協力する力など人間的な成長も支えるサポート体制が自慢です。多くの企業が継続的に本学科の卒業生を受け入れていることも、その成果を示しています。また内定を獲得し就職先 が決定した後も、社会人としてのスタートを充実させるための実用的なサポートを行っています。

業種別就職実績


※データは2019年度から2023年度卒業生の就職状況から算出したものです。

過去6年間の就職実績

業 界

主な就職先

情報・ソフトウェア (株)IIJ プロテック/(株)アイオス/(株)青山コンサルティング/(株)アビット/(株)茨城計算センター/(株)エイチ・エル・シー/(株)エス・イー・シー・ハイテック/(株)SK2 /(株)NHK テクノロジーズ/(株)エム・オー・シー/行政システム(株)/(株)クライム/(株)クレヴァシステムズ/KDDI Sonic-Falcon(株)/コムソフト(株)/(株)ジェイテック/(株)システナ/(株)システムイオ/(株)システムディ/(株)ジャコム/(株)ジャステック/信組情報サービス(株)/(株)SHINKO/図研ネットウエイブ(株)/(株)スコープ/(株)スタイラジー/ソフトウエア情報開発(株)/SOMPO システムズ(株)/蓼科情報(株)/(株)ティ・オー・エス/(株)ディー・エス・ケイ/(株)テクノプロ/(株)デザインネットワーク/(株)トータルシステムデザイン/ TOPPANエッジITソリューション(株)/日本ビジネスシステムズ(株)/日本ラッド(株)/パーソルクロステクノロジー(株)/ハイテクシステム(株)/(株)ピーエスシー/(株)フロンティアソリューション/ムトーアイテックス(株)/(株)ライターム/レック・テクノロジー・コンサルティング(株)/(株)ワールドシステムコンサルタント/(株)WOW WORLD ほか
卸・小売業 アークランズ(株)/(株)エディオン/オーケー(株)/(株)カインズ/(株)くすりの福太郎/(株)ケーズホールディングス/(株)ゲオホールディングス/(株)コスモス薬品/(株)コメリ/(株)スーパーみらべる/(株)タイヨー/日産プリンス千葉販売(株)/ネッツトヨタ埼玉(株)/ネッツトヨタつくば(株)/(株)ビックカメラ/(株)マルエツ/(株)ヨドバシカメラ/(株)ランドロームジャパン/渡辺パイプ(株) ほか
製造・建設業 (株)アルビオン/(株)イービーエム/オリエンタルモーター(株)/(株)木山製作所/(株)クラウン・パッケージ/(株)シンク・ラボラトリー/(株)ティーエスケー/日栄インテック(株)/彦山精機(株)/(株)朋栄/(株)山本製作所 ほか
その他 市川市農業協同組合/(株)エクセル・コミュニティー/(株)キャリアデザインセンター/(株)ケイハイ/(株)サカイ引越センター/サコス(株)/JR 東日本ビルテック(株)/綜合警備保障(株)/(株)D2 ホールディングス/日鉄環境エネルギーソリューション(株)/日本生命保険相互会社/日本ハウズイング(株)/日本郵便(株)/(株)ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング/(株)マルヨシ/(株)丸和運輸機関/みずほグループサービシーズ(株)/(株)Life Foundation /リゾートトラスト(株)/(株)旅館たにがわ ほか
公務員 茨城県警察/千葉県警察 ほか

※2018年度~2023年度卒業生の就職先データから掲載しています。

もっと便利に、もっとつなげる。 コミュニケーションを支える仕事。

情報文化学科の学びは、たとえばこんな仕事にもいかせます。

Webディレクター

クライアントの要望をもとにWebサイトを企画、制作を指揮。制作スタッフをまとめ、工程の管理を行う。

データサイエンティスト

需要予測や効率的な営業、収益の増加など、膨大かつ多様なデータを分析し、活用方法を探り出す。

パソコンインストラクター

どんな言葉で説明したら分かり やすい? 生徒のやりたいことや 理解力に合わせてアドバイスする。

Webデザイナー

Webサイトの目的に合わせて、適切なしくみやページの構成、ビジュアルを検討し、デザインする。

プログラマー

ソフトの目的や構造に適したプログラミング言語でコードを作成。ロボット開発にも関わる。

営業・販売

ビジネスのつながりと社会の動き、流行などさまざまなチャンネルからニーズを見つけ、応える。

Webプログラマー/アプリ開発者

パソコンやスマートフォンのブラウザ上で動作するアプリケーションや、専用アプリを設計・プログラミング。

ネットワーク管理者

企業の中でネットワークを構成するハード・ソフト(ファイルサーバやプリントサーバ、Webサーバ、電子メールなど)を運用・管理する。

貿易事務

商社やメーカーなどの輸出入に関する業務を行っている会社の事務職。専門知識や語学力、コミュニケーションスキルが求められる。

システムエンジニア

コンピュータやネットワークに 関する幅広い知識をいかして、情報システムを運用・管理・保守。

サポートエンジニア

IT製品の操作方法の説明や故障・トラブル対応といった技術的な問題に対処する。ハード・ソフトを問わず、テクニカルサポートやヘルプデスクでも求められる人材。

高校教諭(英語)(情報)

情報文化学科なら、教職課程を修めることで「英語」と「情報」の教員免許が取得できます。