メディアコミュニケーション学部
情報文化学科
ロボットやAIは、今後さらに注目される技術。プログラミングや情報システムについて学ぶことで、新しい技術をより深く理解できる。
スマートフォンは使いこなせるけれど、パソコンは苦手!という人も、ネットサービスやシステム管理に興味があって、プログラミングやアプリ制作にも挑戦したい!という人も、それぞれの志向やレベルに合わせた学びで、ICTとそれを活用したビジネスについての理解を深め、実践的なスキルを身につけることができます。
このコースでは、コンピュータや情報処理に関する基本的な知識をはじめ、プログラミングやシステム開発、ネットワーク、情報セキュリティなどについて学びます。段階的に知識を深め、資格取得もサポートします。Pythonなどのプログラミング言語やシステム開発について、より専門的に学べる科目も設置しています。
そしてもうひとつ、情報システムを学ぶ上で必要とされるのが「ロジカルシンキング(論理的思考)」のスキル。論理的に考え、課題を発見し解決方法を導く思考法は、その後のアルゴリズム(プログラムでの処理手順、計算方法)の学修につながり、さらには実社会のさまざまな場面で役立つものです。
Student Interview
プログラミングに関する授業では、近年多くの分野で利用されている複数の言語を学ぶことができます。Pythonをはじめ、JavaScriptなどWebアプリ制作には必須の言語も。専門ゼミではゲームエンジンUnityを使用したゲーム制作に取り組み、要件定義からプログラミング、リリースまで、ソフトウェア開発の流れを実践しながら学んでいます。学園祭での展示に向け2Dシューティングゲームを制作し、これまでの学修の成果を実感することができました。
入学するまではパソコンを使用した経験は少なかったのですが、「アカデミック・スキル演習」でパソコンのスキルとともに、情報を調べ、まとめる技術を身につけることができました。さらに「プログラミング」や「Webサービス開発」などの授業では、身近なスマホアプリにも使われているプログラミング言語やフレームワークを使用して、アプリケーション制作やWebサイト構築に取り組みました。先生からもアドバイスを受けながら、制作を楽しんでいます。