vol. 189 2022年4月12日

大学で培った企画力やリサーチ力

江戸川大学を選んだきっかけ

昔から「将来、映像制作やテレビ番組制作に携わる仕事に就きたい」という夢を持っていました。高校生の時、オープンキャンパスにて内藤先生と出会いお話をして、この「先生から番組制作におけるノウハウを教えて頂きたい」と思い江戸川大学を選びました。

4年間を振り返って

大学 2 年生までは思い通りに授業を受けたり部活動に参加できたりして、とても充実した生活を送れていたと思います。しかし、最後の 2 年間は新型コロナウイルス感染症により授業の形態が変わったり、内藤ゼミが毎年行っている海外ロケが中止になったりして悔しい思いをしました。そのような中でも、ゼミ生と切磋琢磨して様々な企画を考えたり映像制作における技術や表現方法を学んだりした事はとても自分の為になったと思います。

卒業論文の研究テーマ

私自身が大好きで尊敬している岡本太郎氏。「岡本氏が亡くなって約 25 年経った今でも人々に様々な影響を与えているのはなぜか」、その魅力を分析、研究しました。

進路選択について

大学で培った企画力やリサーチ力、ゼロから発想する力が生かせ、自分自身が成長出来そうな企業を選びました。

メディアコミュニケーション学部 マス・コミュニケーション学科 4 年

N.H.さん

(2022 年 3 月取材)