年度を選択

2023.07.28

マスコミ学科演習実習「CM制作」作品紹介

メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の3年生が、学生として気を付けることや、江戸川大学で学生生活を送る際に役立つことなどについて、イメージCM作品を制作しました。制作したのは授業「マス・コミュニケーション演習・実習L」で小久保利己教授(エンターテインメントコース)と中島健夫教授(ジャーナリズムコース)の指導を受けた学生です。

3チームに分かれた学生は、各チームごとに企画立案から構成台本作成、撮影準備、撮影、編集、仕上げまでの各工程を協力して行い、作品を完成させました。

『マルチ商法にご用心!!』

■プロデューサーを務めた山本奈々さんのコメント
悪徳マルチ商法の勧誘について描いていますが、雰囲気を暗くしすぎないために、停止ボタンやニュース描写を取り入れることで暗すぎず、明るすぎないように演出しました。他にも、気にして欲しい言葉やフレーズをテロップでところどころに入れ、印象に残るように強調しました。悪徳な勧誘が身近にも潜んでいるかもしれないということを感じていただきたいです。

制作メンバー:臼倉美咲、川村美咲、桑原詩萌、箕輪葵、宮守海、山本奈々、吉野優希

60秒バージョン

『なまはげ』

■プロデューサーを務めた小澤こころさんのコメント
このCMは学食をテーマにしており、大学生が疎かにしがちな「食」に着眼点を置いて、より学食を利用してもらえるように作成しました。撮影中に思いのほか天候の変化が激しかったり、時間経過で料理が冷めてしまうなど様々なハプニングが起こりとても苦労しました。主人公が体を張って撮影したシーンもあるので注目して見ていただけると幸いです。メンバー全員で尽力して良い作品になるように心掛けたので是非ご覧ください。

制作メンバー:新井心、尾崎伊織、小澤こころ、小出那偉琉、竹原拓海、中島拓也、中村凜生、松本志歩、宮﨑正太郎

60秒バージョン

『施設紹介』

■プロデューサーを務めた平田耕太郎さんコメント
今回のこのCMは、まだ江戸川大学に来て間もない新入生の皆様に向けて、「色々困ることもあるだろうけれど、しっかりサポートするから安心して楽しく大学生活送ってね」という気持ちを込めて制作しました。企画の段階でターゲットを新入生とすることは決まっていましたが、何を伝えるのか、それをどのように伝えるのか、メンバー全員で議論を重ねて今の形になりました制作時もメンバーひとりひとりが意見をぶつけ合いながら納得のいく作品に仕上がったと思います。今回紹介した各施設は本当に便利なものです。狐に化かされたと思って是非利用してみてくだい。

制作メンバー:風間洋佑、川井陽南子、栗原かなめ、佐々木勇馬、竹谷麻伶、東膳慈苑、濱田真帆、平田耕太郎、百瀬夕旅

60秒バージョン

<参考リンク>