年度を選択

2022.10.07

こども学科・守屋志保教授が女子バスケットボール・ワールドカップを視察

(左から)三屋裕子JBA会長、守屋志保教授、渡邊信治JBA副事務総長

メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科の守屋志保教授(専門分野:コーチング、スポーツ心理学/江戸川大学女子バスケットボール部部長)が、JBA(日本バスケットボール協会)の依頼を受け、9月22日(木)から28日(水)までオーストラリア・シドニーで開催された2022年FIBA女子バスケットボール・ワールドカップの視察を行いました。

日本バスケットボール協会の理事でもある守屋教授は、オーストラリア協会との今後の連携強化を図るため、現地で行われたミーティングにも参加したほか、同国14歳以下の全国大会なども視察。コーチング、育成、スポーツ科学など様々な分野で多くのものを学ぶ貴重な機会となりました。

<参考リンク>

教員紹介:守屋志保 教授


メディアコミュニケーション学部 こどもコミュニケーション学科


江戸川大学女子バスケットボール部
このページを共有