社会学部
人間心理学科
※コースとは、推奨する履修モデルに基づいて単位を修得する過程を意味します。
野添健太先生のゼミ。各研究分野を広く学ぶことで、心理学が社会の中でどのように役立てられるのかが見えてくる。
広く、奥深い心理学の世界に触れ、特に興味を持った分野についての学びを深めましょう。本コースでは、認知心理学、生理心理学、睡眠心理学、青年心理学、発達心理学、社会心理学、臨床心理学など、心理学のさまざまな研究分野について広く学びます。その上で、自分自身の興味・関心や希望する進路に応じて学修を展開し、大学での標準的基礎知識とスキルを修得します。心理学の基礎をしっかりと身につけ、さらに指定科目・選択科目での学修を積み重ねるうちに、社会と結びついた心理学の広がりを知ることができるでしょう。
心理学に関する知識と教養を総合的に学修することを基盤としながら、他の学問領域を学んでいくことも可能です。たとえば「海外体験研修」での異文化交流や、他学科の科目履修などにより視野を広げ、心理学をこれからの社会でどのように役立てられるのかを探ることも、ひとつのアプローチです。
※「認定心理士」資格は、心理学の専門家として仕事をするために必要な標準的な基礎学力と技能を修得していることを認定する日本心理学会の資格です。
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | |
---|---|---|---|---|
必修科目 | アカデミック・スキル演習IA・IB 基礎ゼミナールA・B 心理学概論A・B 発達心理学I・II 心理学統計法 |
アカデミック・スキル演習IIA・IIB 心理学研究法 社会心理学I・II 臨床心理学概論 心理学実験I |
専門ゼミナールⅠ | 卒業研究 |
指定科目 | 知覚・認知心理学 人間関係の心理学 カウンセリング概論 児童心理学 精神保健 心理学統計法(応用) 神経・生理心理学 比較行動学 |
学習・言語心理学 人間心理学特殊講義 青年心理学 心理的アセスメント 高齢者の心理学 心理学実験II 心理学史 |
産業・組織心理学 健康・医療心理学 司法・犯罪心理学 福祉心理学 |
|
選択科目 | 英語I・II 哲学概論 科学史概論 社会学概論I・II 健康・スポーツ科学演習 社会調査法I・II 海外体験研修 |
英語III 睡眠の生理心理学 心理調査概論 感情・人格心理学 心理統計分析I・II |
色彩心理学 障害者・障害児心理学 社会・集団・家族心理学 教育・学校心理学 |