年度を選択

2025.04.14

マスコミ学科・西条昇教授が関西芸人さんと昭和のエンターテインメントについて語る動画がYouTubeで公開

西条昇 教授

メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の西条昇教授(エンターテインメントコース)が、昭和のエンターテインメントについて、松竹芸能所属の西川小のりさんや宮崎げんきさんとトークを繰り広げる動画が、YouTubeチャンネル『関西芸人 ノープラントーク 撮って出し!!! グダグダですみません!!』で公開されています。

西川小のりさんとのトークでは、西条教授が小中学生時代に植木等さんや林家三平さんなど数々の喜劇俳優や演芸人に送ったファンレターへの直筆の返信はがきを紹介。また、明石家さんまさんが「笑福亭さんま」と名乗って落語を演じていた頃のパンフレットを紹介しながら、昭和のお笑いについて語っています。そのほか、盛り場としての浅草・新世界・大須の共通点や、昭和と令和のアイドルの違いなどについてもトークを展開しています。

宮崎げんきさんとのトークでは、西条教授が出川哲朗さんとともに1988年公開の映画『男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日』に出演した際のエピソードなどを交えつつ、寅さん映画の魅力について語り合っています。