2025.02.12
マスコミ学科・西条昇ゼミの学生たち(アルタ前にて)
メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の西条昇ゼミが2月2日(日)に、『西条昇教授と歩く タモリが新宿にいた頃 ~新宿アルタ閉館を惜しんで~』と題して特別講義とウォークツアーで構成するイベントを開催しました。本イベントでは、西条ゼミの学生たちが、企画・運営・Webサイト作成・フライヤー作成・イベント広報・映像記録などをそれぞれ手分けして担当しました。
イベント当日は、多くの一般の方にご参加いただき、新宿駅近くのレンタル会議室にて西条教授による特別講義を行った後、「アイララ」「ひとみ寿司」「ジャックの豆の木」など、タモリさんゆかりの地(跡)を訪ね歩きました。タモリさんと新宿の街にそれぞれの思いを馳せながら散策し、ゴールのアルタ前には予定通りの時間に到着。無事終了すると、参加者の皆さまから温かな拍手をいただくことができました。
■K.M.さん(マスコミ学科3年)のコメント
イベント案内動画の撮影や編集、当日の動画および写真撮影を担当しました。イベントの内容や雰囲気がよく伝わるように、各担当が分担して準備を進めました。担当班ごとに作業を行い、随時報告をしながら、ゼミ一丸となって一つのイベントを達成でき、貴重な経験になりました。
■N.W.さん(マスコミ学科3年)のコメント
ホームページやフライヤーの作成、昨年度のゼミイベント参加者への案内メールを担当しました。文章を考えたり、デザインを修正したりと、みんなで相談しながら準備を進めました。イベントを通じて、多くの学びを得ることができました。
■B.A.さん(マスコミ学科3年)のコメント
パンフレットの作成やルートの決定などを担当しました。準備段階から受付などの当日の運営まで、ゼミ一同で円滑に進められるよう試行錯誤を重ねました。参加者の皆様が楽しんでいる姿を見られたことが何より嬉しく、貴重な経験となりました。
西条昇教授による特別講義
タモリさんゆかりの地を訪ね歩く
<参考リンク>