年度を選択

2025.02.05

情報文化学科・玉田和恵教授がこども家庭庁主催「青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 徳島」で基調講演

メディアコミュニケーション学部情報文化学科の玉田和恵教授(専門分野:情報教育)が、12月21日(土)、徳島県アスティとくしまで開催されたこども家庭庁主催の「第41回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 徳島」において基調講演およびパネルディスカッションに登壇しました。

玉田教授は、「Society5.0時代に、ネット社会をどう生き抜くか?」をテーマに基調講演を行い、その後のパネルディスカッション「大人と子どもで考える~デジタル社会におけるインターネット利用~」では、徳島県の中学生・高校生と自分の身近な問題として、インターネットとの向き合い方について真剣な議論を交わしました。