年度を選択

2024.06.10

女子バスケットボール部 関東新人戦7位で全日本大学バスケットボール新人戦(新人インカレ)出場権を獲得

第14回関東大学女子バスケットボール新人戦に出場した江戸川大学は、6月8日(土)に5位~8位順位決定戦の初戦・立教大学戦に59対69で敗れてしまいました。しかし、翌9日(日)の関東学院大学戦は113-83で見事勝利しました。この結果、関東新人戦大会7位となり、7月8日(月)から札幌で開催される全日本大学バスケットボール新人戦(新人インカレ)出場権を獲得しました。オズルンバグッドネスアヨミデ選手(経営社会学科2年・一関学院高)が今大会の得点王に輝き、ベスト8賞を受賞しました。

■衛藤 伶奈選手(こどもコミュニケーション学科1年・昭和学院高)コメント
関東学院大学戦では積極的に点数を取りにいくことができ、コート内もベンチもみんなで声を掛け合いながら楽しくプレーすることができました。目標にしていた新人インカレという舞台でも、自分の出来ることを精一杯発揮したいと思います。

■大森 野乃子選手(経営社会学科2年・鵬学園高)コメント
立教大学戦はなかなか自分たちに流れを持ってくることができませんでしたが、関東学院大学との試合では気持ちを切り替えて臨み、チーム全員でエナジーをだして勝ち切ることができてよかったです。

■オズルンバ グッドネス アヨミデ選手(経営社会学科2年・一関学院高)コメント
新人インカレ出場を決めることができたのは、指導してくださるスタッフをはじめ、チームを大きくサポートしてくれた先輩方、マネージャー、学生コーチなどのお陰だと思っております。キャプテンとして大変な時もありましたが、チームメイトの努力と次に繋げる気持ちや行動力もあり、勝ち切れたと思います。インカレでもベストを尽くし、上を目指します。

オズルンバ グッドネス アヨミデ選手

【試合結果】
◎順位決定戦:6月8日(土)@白鷗大学大行寺キャンパス
江戸川大学 59-69 立教大学
(1P:7-15、2P:20-13、3P:22-25、4P:10-16)

◎7位決定戦:6月9日(日)@白鷗大学大行寺キャンパス
江戸川大学 113-83 関東学院大学
(1P:25-15、2P:27-20、3P:24-22、4P:37-26)

【今後の日程】
全日本大学バスケットボール新人戦(新人インカレ)
開催期間:7月8日(月)~14日(日)
会場:北ガスアリーナ札幌46
グループステージの組合せ・詳細日程は全日本大学バスケットボール連盟公式Webサイト等で6月中旬頃発表予定

<参考リンク>