2024.04.05
江戸川大学は、文部科学省が主導する「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム」に参加し、学生の数理・データサイエンス・AIによる問題解決力を育成することに注力しています。
メディアコミュニケーション学部情報文化学科では、2月1日(木)にカリフォルニア州立工科大学サンルイスオビスポ校Jimmy A. Doi教授を招き、学生を対象に「データサイエンス入門〜体験しながら学ぶ統計学〜」と題して特別講義を実施しました。また、特別講義終了後には、教員を対象にChatGPTが米国の大学でどのように統計教育に使われてきたかについて、「ChatGPT in Statistics Education:Examples from US Universities」というテーマでご講演をいただき、講演後には学生・教員間で白熱したディスカッションが行われました。
Jimmy A. Doi教授はこれまでに本学情報教育研究所が主催する研究会や、ワークショップなどでご講演いただき、2024年度より情報教育研究所の客員教授として招聘しています。
Jimmy A. Doi教授