年度を選択

2022.12.27

山口敏和准教授と小原裕二講師が小・中教員に向けて「ICT活用」オンライン研修を実施

GIGA スクール構想により児童・生徒一人ひとりにPC・タブレット等の配布が完了したため、全国の学校現場では「ICT活用教育の普及」が最重要課題となっています。また、Society5.0時代に対応し、産業競争力の源泉となるハイレベルなIT人材を育成・確保するため、初等中等教育でプログラミングが必修化されました。そのため、プログラミングを含むICT活用教育ができる教員の育成が急務となっています。

そこで、情報教育研究所の山口敏和准教授と小原裕二講師は、地方自治体の小・中学校教員を対象に、オンラインによるICT活用研修を実施しました。参加教員からは「PC・タブレットを授業に活用するためのポイントやコツがわかった」「自分なりにICTを活用して授業改善をしてみたい」など、感謝の声が多数寄せられました。

■オンライン研修実施日
<茨城県A町>7月13日(水)、8月3日(水)、11月21日(月)、12月12日(月)
<長野県K町>8月1日(月)、10月3日(月)

このページを共有