年度を選択

2022.12.26

現代社会学科特別講義「キルギスでの国際協力活動」

社会学部現代社会学科が12月22日(木)、「現代社会演習II」(環境学ゼミナール2年生/担当教員:佐藤秀樹講師)の授業に独立行政法人国際協力機構(JICA)千葉デスクの国際協力推進員である木村明日美氏を招き、特別講義を実施しました。

授業では海外協力隊経験者である木村氏からキルギスでの活動内容や同国の文化・課題・魅力、JICAの概要、キルギスでの一村一品運動などについて解説していただきました。

受講学生は海外協力隊員が現地でどのような困難に直面し、対処してきたのかというお話から、異文化の中で活動することの楽しさや難しさについて理解を深めました。

<参考リンク>

教員紹介:佐藤秀樹 講師


社会学部 現代社会学科
このページを共有