就職・キャリア・資格
就職活動支援

就職活動を始めるにあたって

就職活動は、進路希望登録から始まります。キャリアセンターではその登録内容をもとに就職相談を行い、皆さんの希望が叶うように最大限サポートいたします。
就職活動は初めて経験することであり、様々な悩みや疑問を持つのは当然のことです。活動を進めるなかで不安になったときは、一人で悩まず、まずはキャリアセンターに相談にきてください。
なお、1年生からでも将来の進路について相談を受け付けていますので、いつでもキャリアセンターを利用してください。

進路希望登録

本学では一般企業への就職希望者に限らず、公務員、自営業、進学を目指す方も含め、卒業予定者全員が進路希望を登録することになっています。登録にあたっては、江戸川大学キャリア支援システム「エドキャリア」から入力を行います。「エドキャリア」に登録した事項は、今後の企業紹介や個別相談のもととなる資料として取り扱います。

応募書類

就職活動には次のような書類が必要となります。

書類名手数料担当窓口
履歴書・自己紹介書(10枚入)無料 キャリアセンター
成績証明書100円教務課(自動証明書発行機)
卒業(見込)証明書100円教務課(自動証明書発行機)
健康診断証明書300円教務課(自動証明書発行機)

※健康診断証明書は、卒業年次4月の学内定期健康診断(無料)を受診した方のみ発行することができます。
※応募書類を送るための封筒(無料)もキャリアセンターで配布しています。

内定後

内定通知を受けた方は、「就職内定届(活動報告書)」をキャリアセンターに提出してください。例年多くの学生が複数の企業から内定をいただきます。入社を迷っている場合は、すぐにキャリアセンターに相談しましょう。