年度を選択

2023.10.24

心理相談センター・八鍬博敏助教が人材育成支援研修会の講師を担当

心理相談センター・八鍬博敏助教(専門分野:臨床心理学)が、9月22日(金)に千葉県流山市で「基幹相談支援センター(西深井地域生活支援センターすみれ)主催 人材育成支援研修会」の講師を務めました。

近年、対人援助支援の現場では、以前に増してより専門的な知識と対応が求められています。本研修会は流山市内で支援業務を行っている障害福祉事業所や相談支援専門員の研鑽を目的として実施され、八鍬助教は「発達障害のアセスメントと支援」と題して、講師を担当しました。

参加者からは「専門知識豊富な先生の講義を受けることで、現場での支援にすぐに役立つ知識などを得られ、自身のスキルアップにつながった」「日々の支援に取り入れられる情報が多かった」「発達障害と精神疾患をあわせもつ方の支援のために、発達障害を知る良い機会になった」などの感想が寄せられました。

八鍬博敏 助教