受験生の方へ

入試情報

2026年度入試日程・制度

総合型選抜

本学の教育内容をよく理解したうえで、入学後も自分自身を高めたいという意欲あふれる受験生を対象とする入試です。志望理由、基礎学力、学修意欲、課外活動、取得資格などの実績を多面的・総合的に評価します。なお、出願の種類には、高校生活における主体的活動を評価する「総合評価型(併願可)」と、高校までのスポーツ競技実績を評価する「トップアスリート評価型(専願)」の2種類があります。

<トップアスリート評価型について>

学業とスポーツ競技を高いレベルで両立できる人物であるかを見極める専願入試です。本学強化指定部への入部意志が出願の必須条件であり、募集人員は若干名となります。出願前に、必ず事前説明を受ける必要がありますので、出願開始日の4週間前までに入学課(0120-440-661)までご連絡ください。

✽同一期における複数学科出願及び他の募集期での同一学科への再出願はできません。
✽募集人員の充足につき、2期以降の出願を締め切ることがあります。

選考方法

個人面接、基礎学力テスト、出願書類

出願期間

2025/9/10(水)~19(金)
※締切日必着

面接日

2025/9/27(土)・10/1(水)・4(土)・8(水)・11(土)・18(土)

合否発表日

2025/11/1(土)

選考方法

個人面接、基礎学力テスト、出願書類

出願期間

2025/11/10(月)~14(金)
※締切日必着

面接日

2025/11/22(土)・29(土)

合否発表日

2025/12/10(水)

選考方法

個人面接、基礎学力テスト、出願書類

出願期間

2026/2/9(月)~13(金)
※締切日必着

面接日

2026/2/21(土)・28(土)

合否発表日

2026/3/10(火)

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜には指定校推薦と公募推薦の2種類の選抜があります。これまでの入学実績等に基づき、本学が高等学校を指定する指定校推薦と学業や課外活動等の実績から出身校の長による推薦を得て受験できる公募推薦があります。いずれも、学習成績や出欠席の状況が本学指定の基準を満たしていること、また、本学が第一志望であることが条件となります。

選考方法

面接、小論文(公募推薦のみ)、出願書類

出願期間

2025/11/2(日)~7(金)
※締切日必着

試験日

2025/11/15(土)

合否発表日

2025/12/1(月)

選考方法

面接、小論文、出願書類

出願期間

2025/11/24(月)~28(金)
※締切日必着

試験日

2025/12/6(土)

合否発表日

2025/12/10(水)

一般選抜

本学独自の学力試験により判定する入試制度です。高等学校で学習した、「英語」と「国語」2科目の試験を実施します。また、英語外部検定試験の成績を得点換算方式により活用することができます。

1日目(試験日 2/5)受験者は初年次学費が最大116万円免除となる特待生制度の選考対象になります。

選考方法

英語、国語(古文・漢文除く)、出願書類

出願期間

2026/1/9(金)~22(木)
※締切日必着

試験日

2026/2/5(木)または6(金)
※ 2/5は仙台会場同時実施
※両日受験可能(2日間の場合も検定料30,000円)

合否発表日

2026/2/13(金)

備考

英語外部検定試験の合格級位、取得スコアに応じた『英語』の点数換算を利用できます。
複数学科出願が可能であり、その場合も入学検定料(30,000円)は変わりません。

選考方法

英語、国語(古文・漢文除く)、出願書類

出願期間

2026/2/9(月)~16(月)
※締切日必着

試験日

2026/2/20(金)

合否発表日

2026/2/26(木)

備考

英語外部検定試験の合格級位、取得スコアに応じた『英語』の点数換算を利用できます。
複数学科出願が可能であり、その場合も入学検定料(30,000円)は変わりません。

選考方法

英語、国語(古文・漢文除く)、出願書類

出願期間

2026/2/20(金)~27(金)
※締切日必着

試験日

2026/3/6(金)

合否発表日

2026/3/10(火)

備考

「国語」3期のみ「記述式問題」を2題(各50字以内)出題します。
英語外部検定試験の合格級位、取得スコアに応じた『英語』の点数換算を利用できます。
複数学科出願が可能であり、その場合も入学検定料(30,000円)は変わりません。

大学入学共通テスト利用選抜

大学入学共通テストの結果を利用し判定する入試制度で、本学での個別学力試験は行いません。「英語」、「国語」、他高得点1科目の合計3科目の成績を利用するため、大学入学共通テストの結果に自信のある科目をいかせる受験が可能となります。また、英語外部検定試験の成績を加点方式により活用することができます。

受験者は初年次学費が最大 116 万円免除となる特待生制度の選考対象になります。

選考方法

英語、国語(古文・漢文除く)、高得点 1 科目、出願書類

出願期間

2026/1/9(金)~22(木)
※締切日必着

大学入学
共通テスト

2026/1/17(土)、18(日)

合否発表日

2026/2/13(金)

備考

英語外部検定試験の合格級位、取得スコアに応じ『英語』に加点します。
複数学科出願が可能であり、その場合も入学検定料は一律15,000円(1学科出願:10,000円)です。

選考方法

英語、国語(古文・漢文除く)、高得点 1 科目、出願書類

出願期間

2026/2/9(月)~16(月)
※締切日必着

大学入学
共通テスト

2026/1/17(土)、18(日)

合否発表日

2026/2/26(木)

備考

英語外部検定試験の合格級位、取得スコアに応じ『英語』に加点します。
複数学科出願が可能であり、その場合も入学検定料は一律15,000円(1学科出願:10,000円)です。

選考方法

英語、国語(古文・漢文除く)、高得点 1 科目、出願書類

出願期間

2026/2/20(金)~27(金)
※締切日必着

大学入学
共通テスト

2026/1/17(土)、18(日)

合否発表日

2026/3/10(火)

備考

英語外部検定試験の合格級位、取得スコアに応じ『英語』に加点します。
複数学科出願が可能であり、その場合も入学検定料は一律15,000円(1学科出願:10,000円)です。

私費外国人留学生入試

日本国籍を有していない方で、一定の基礎資格・要件を備えた方を対象にします(外国において、学校教育における12年の課程を修了(見込み)又は同等の学力など、資格・要件に注意してください)。

1期

選考方法

面接、日本語能力テスト、出願書類

出願期間

2025/11/24(月)~28(金)
※締切日必着

試験日

2025/12/6(土)

合否発表日

2025/12/10(水)

備考

メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科については実施しない。

2期

選考方法

面接、日本語能力テスト、出願書類

出願期間

2026/2/9(月)~16(月)
※締切日必着

試験日

2026/2/20(金)

合否発表日

2026/2/26(木)

備考

メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科については実施しない。

社会人入試

本学では多様な背景をもつ学生を受け入れるために、実社会における経験豊富な社会人を対象とする入試を実施します(出願資格に一定の要件がありますのでご注意ください)。

1期

選考方法

面接、小論文、出願書類

出願期間

2025/11/24(月)~28(金)
※締切日必着

試験日

2025/12/6(土)

合否発表日

2025/12/10(水)

2期

選考方法

面接、小論文、出願書類

出願期間

2026/2/9(月)~16(月)
※締切日必着

試験日

2026/2/20(金)

合否発表日

2026/2/26(木)

3年次編入学入試

大学・短大・高等専門学校・専修学校(専門課程)卒業(見込み)者が、本学で既修得単位を認められ3年次から入学する入試です。資格審査がありますので、入学課に連絡のうえ、出願資格審査書類提出期間(1期:2025/11/4~2025/11/10、2期:2026/1/19~2026/1/26)に必要書類を郵送してください(締切日必着)。

1期

選考方法

面接、小論文、出願書類

出願資格審査書類提出期間

2025/11/4(火)~10(月)※締切日必着

出願期間

2025/11/24(月)~28(金)※締切日必着

試験日

2025/12/6(土)

合否発表日

2025/12/10(水)

2期

選考方法

面接、小論文、出願書類

出願資格審査書類提出期間

2026/1/19(月)~26(月)※締切日必着

出願期間

2026/2/9(月)~16(月)※締切日必着

試験日

2026/2/20(金)

合否発表日

2026/2/26(木)

私費外国人留学生3年次編入学入試

大学・短大・高等専門学校・専修学校(専門課程)卒業(見込み)者で、在留資格「留学」を取得できる方が、本学で既修得単位を認められ3年次から入学する入試です。資格審査がありますので、入学課に連絡のうえ、出願資格審査書類提出期間(1期:2025/11/4~2025/11/10、2期:2026/1/19~2026/1/26)に必要書類を郵送してください(締切日必着)。

1期

選考方法

面接、小論文、出願書類

出願資格審査書類提出期間

2025/11/4(火)~10(月)※締切日必着

出願期間

2025/11/24(月)~28(金)※締切日必着

試験日

2025/12/6(土)

合否発表日

2025/12/10(水)

備考

メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科については実施しない。

2期

選考方法

面接、小論文、出願書類

出願資格審査書類提出期間

2026/1/19(月)~26(月)※締切日必着

出願期間

2026/2/9(月)~16(月)※締切日必着

試験日

2026/2/20(金)

合否発表日

2026/2/26(木)

備考

メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科については実施しない。

特待生制度

2026年度入学者選抜における成績優秀者に対し、経済的支援を行うための特待生制度を設けています。
いずれの入試(総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜)を選んでも大きなチャンスがあります。


(2025年4月1日現在)