研究所・センター
国立公園研究所

国立公園写真エッセイ

「国立公園をシリーズ化した普通切手」

<撮影・執筆者の情報>

執筆者・所属先:中島 慶二教授
江戸川大学 社会学部現代社会学科/国立公園研究所 所長

私は最近まで気が付いていなかったのだが、現在日本郵政が発行している普通切手の中には、国立公園をシリーズ化したものがある。屋久島国立公園(205円=100gを超え150g以内の定型郵便物料金)、吉野熊野国立公園(280円=速達料金)、利尻礼文サロベツ国立公園(310円=簡易書留料金)十和田八幡平国立公園(500円)の4種類。消費税改定の際には、郵便料金や速達料金の改定が予定されており、それにあわせて切手も新しいものが発行されることになっている。西表石垣国立公園(210円)、日光国立公園(290円)、瀬戸内海国立公園(320円)の3種類だ。

これらの切手の図柄はそれぞれの公園に特徴的な景観が図案化されているので、国立公園がモチーフになっていることをあらかじめ知っていれば、どの国立公園なのかはわかる。が、「国立公園」の文字もそれぞれの公園名称も切手には書かれていない。これでは、国立公園の普及には役にたちそうにない。私にとっては「ざんねんな普通切手」シリーズだ。