イベント・講座
江戸川ガールズアワード2023
音楽とファッションの融合を発信するイベント「江戸川ガールズアワード」は、学生が企画から運営までを手がける本格的なガールズイベントです。
2023年度のEGAは、対面とオンラインのハイブリッドで開催しました。多くの方にご来場・ご視聴いただきまして、誠にありがとうございました。
※一般公開、入場無料
主催:江戸川大学・江戸川ガールズアワード実行委員会
協力:ヤマハミュージックジャパン
協賛:スパメッツァおおたか
第1部 NEXTAGE ARTIST 2023オーディション/決勝ライブ
「NEXTAGE ARTIST AUDITION」 は、夢と野望を持ち、音楽を愛する高校生のための軽音楽コンテストです。音楽業界のプロフェッショナルが、「次世代を担い、世界に通用する可能性を持った高校生アーティスト」を選ぶべく審査を行い、グランプリ受賞者には「NEXTAGE ARTIST」の称号が授与されます。「NEXTAGE ARTIST」とは、江戸川大学とプロの審査員によって選ばれる、次世代を担い世界に通用する可能性を持った高校生アーティストのことです。
今年度は、バンド部門3組・ソロ部門1組が決勝審査に進みました。
決勝審査には「Vanity」「Lemon Academy」「star cherry」「Luna」の4組が出場し、素晴らしい演奏でオリジナル曲を披露しました。厳正なる審査の結果、グランプリ(NEXTAGE ARTIST)に「Vanity」、審査員特別賞に「Lemon Academy」が選ばれました。
・音楽プロデューサー 割田康彦
・ヤマハミュージックジャパン 森山賢志
・柏ALIVE代表 RANMA
・江戸川大学 社会学部経営社会学科 教授 南馬越一義
・江戸川大学 社会学部経営社会学科 教授 関根直樹
グランプリ
国際学院高等学校
ボーカル:国際学院軽音楽部 1年女子
ギター・コーラス:国際学院軽音楽部 1年男子
ギター・コーラス:国際学院軽音楽部 1年女子
ベース・コーラス:国際学院軽音楽部 1年男子
ドラム:国際学院軽音楽部 1年男子
オリジナル曲「忘れてよ」
審査員特別賞
東洋高等学校
宮田姫梨、熊坂侑太、藤野楯平、徳永勝太、松岡広哲
オリジナル曲「フィルター」
日本体育大学荏原高等学校
小林優司、田中陽大、野津花音、岩崎大地、川村渚月
オリジナル曲「最哀」
浜松開誠館高等学校
井田悠月
オリジナル曲「好きをこしたいぐらい」
第2部 NEXTAGE ARTIST 2022「エレクトロキャパシティ」ミニライブ
エレクトロキャパシティは埼玉県立所沢高等学校フォーク部でVo./Gt.菅生桃、Key.相澤俊介、Key.石原遥、Dr.大森俐空の4名で結成されました。「ロックと電子音楽を融合させ新しく色鮮やかな音楽を奏でる」「ネオエレクトロックバンド」で、愛称は「エレキャパ」。
ボーカルの力強く、真っ直ぐ心へ響く歌声とツインキーボードが奏でる疾走感溢れる軽快なロックサウンドが最大の魅力で、時にかつてのシティ・ポップを彷彿とさせ、同世代だけでなく幅広い世代までも魅了しています。
音楽プロデューサーの割田康彦氏、楽器サポートにヤマハK-ONBを迎え、レコーディング、MV撮影からジャケット写真、アーティスト写真、サブスク配信など江戸川大学の学生による全面プロデュースのもと、2023年11月17日に「ミッドナイト・フォール」を配信リリースし、江戸川ガールズアワードの第2部では「ミッドナイト・フォール」を含めた全3曲を披露しました。
第3部 NEXTAGE ARTIST グランプリ授賞式
「Vanity」がグランプリ、「Lemon Academy」が審査員特別賞を受賞しました。どの出場者も素晴らしい楽曲と演奏でした。
グランプリのVanityに小口彦太学長から賞状授与。
特別審査員賞のLemon Academyには、ヤマハミュージックジャパンの森山賢志氏が高校に訪問することになりました。
第4部 人気ブランドとのタイアップ企画「ファッションコーディネート対決」
人気ブランドとのタイアップ企画で「Back to the 2K」と題したファッションコーディネート対決を行いました。「丸山礼」を特別審査員に迎え、音楽・ファッションビジネスコースの2年ゼミ生が3チームに分かれ、それぞれ「BEAMS」「Ray BEAMS」「XLARGE」「X-girl」「Bshop」の商品を使ったコーデで対決しました。優勝には「X-girl」「XLARGE」の商品でポジティブでパワーのあふれるY2KをテーマとしたBチームが選ばれました。
音楽・ファッションビジネスコース(音楽ビジネス)
滑川珠里奈、高橋藍璃
滑川珠里奈
4月からEGA2023のために頑張ってきたので、無事成功させることができてよかったです。エレクトロキャパシティのデビュープロジェクトと並行して進めることは大変でしたがどちらも無事に成功してほっとしています。NEXTAGE ARTISTもEGA2023も途中、壁にあたることもあったものの、みんなで協力して乗り越えることができました。来年以降も後輩には頑張ってもらいNEXTAGE ARTISTもEGAも、もっともっと良い企画になっていってほしいです。
高橋藍璃
EGAにご来場いただいた方、配信を閲覧してくださった方、全ての方に感謝申し上げます。ありがとうございました!今年のEGAは観客席を昨年の2倍以上に増やし、大規模での開催となりましたが、先生方やゼミ生、ご協力いただいた業者様、キャスト様のおかげで無事に成功できました!
年度始めから準備を開始し、長い日数をかけて仕上げて前日までリハーサルも行いました。各プログラムごとに見せ場が多く、時間をあっという間に感じられる、とても見応えのあるEGAだったと感じております。このような大きなプロジェクトに参加でき、プロデューサーとしてとても贅沢な環境で活動を行い、私にとって大きな成長を得れたと感じています。最後に、来年はさらに魅力的なEGAを創れるよう、後輩たちをサポートしていきたいです。
メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科
小林彩葉
上手く読もうとするのではなく、相手に伝えることを第一に考えMCを務めました。こんなに大規模なイベントのMCをするのは初めてで、とても緊張しました。ですが、小倉淳先生のサポートのもと、落ち着いて1時間半の舞台を楽しむことができました。目の前で演奏する高校生の迫力。考え抜かれたファッションコーデ。どれも私の人生にとって貴重な体験であり大切にしていこうと思いました。本当にありがとうございました。
音楽・ファッションビジネスコース(音楽ビジネス)
谷穂乃香、渡辺すみれ
当日まで1人ひとりが自分の役割を全うしていたので、オーディションを成功させることが出来ました。
来年は今年の経験を生かしてみんなでよりよいEGAにしたいと思います。
音楽・ファッションビジネスコース(ファッションビジネス)
吉田菜々美、久保知穂
学生だけで一からイベントを作り上げることがとても大変でした。
テーマを決めるところから始め、協力してくださるブランドに足を運んだり、モデルさんの事務所と連絡を取るなど、大きな責任を感じました。その分、達成感や経験値など、得たものはとても大きいと感じました。ファッションゼミの一人ひとりがしっかりと仕事をしてくれたので、イベントを成功させることができたと思います。
音楽・ファッションビジネスコース(音楽ビジネス)
経営社会学科教授 関根直樹
今年度のEGA2023はコロナが沈静化し、4年ぶりの感染対策および動員制限なしの開催となり、来場者の中には高校生バンド・ソロシンガーの応援に駆けつけた保護者や同級生の姿が多くみられました。来場者数も昨年に比べて2割増加して、会場の熱気が上がったようにも感じました。
内容は、高校生バンド・ソロシンガーのNEXTAGE ARTIST2023決勝審査、NEXTAGE ARTIST2022である所沢高校エレクトロキャパシティによるライブ、授賞式、ゲスト芸人の丸山礼によるネタトーク、ファッションコーデ対決、そしてグランドフィナーレで、約2時間のイベントとなりました。
EGAは音楽ビジネス・ファッションビジネスゼミの2、3年生、計80名が総出で企画、制作、運営、進行するイベントですが、各々の持ち場をこなすだけでなく、それぞれが協力し合って成立するため、チームワークが大切です。終わってみれば、搬入から本番当日の進行、そして撤収までとてもスムーズで、ゼミ生の協力体制に感心した次第です。
終わったばかりですが、来年度に向けた企画を練っているところです。中高校生が江戸川大学のこうしたゼミの取り組みに興味を持ってもらえるよう、そしてより多くの来場者数を目指すべく教員、ゼミ生一丸となってEGA2024も頑張ろうと思います。
音楽・ファッションビジネスコース(ファッションビジネス)
経営社会学科教授 南馬越一義
着任して2年目の江戸川ガールズアワードでしたが、今年も、右も左もわからない学生達が演習実習の授業を通して成長し、チームワークでイベントを成功させる姿が素晴らしかったです。
年ごとに学生達の個性がイベントに反映されるもので、昨年は学生が組む個性的なコーディネートを楽しみましたが、今年は学生達の、まさに「Z世代のリアル」と言えるコーディネートに、ファッションに長く携わっている身として、「う〜ん、やるな!」と唸ってしまいました。
準備から含めてイベント全体に対して思うのは、学生達が、それぞれの役割に対して一生懸命に取り組んでおり、特に裏方に徹して頑張る学生の姿には感動を覚えました。
この体験が彼らにとって、かけがえのないものであり、各々のキャリア形成に対して大きな力となると確信しております。
2022江戸川ガールズアワード・アーカイブ映像(一部カット版)
<参考リンク>
これまでの”エドアワ”
これまでの”エドコレ”
2015
2014
2013
2012
2011
2010