2015.03.16
2015年度新入生のみなさんへ
学生リーダーは、新入生の履修相談対応を主な役割として担当している学生たちです。学部学科を問わず、1年生から4年生までの様々な学生たちが所属しています。
学生リーダーは、新入生ガイダンスの中で、「アラカルト」と称した学生生活に関するQ&Aを説明します。
2月に行った2泊3日の春合宿では、「アラカルト」をどんな内容にするか議論し、「時間を少なくし凝縮した内容にする」「1年生が楽しめるものにする」という2つの意見をまとめたものにすることになりました。
学生リーダーたちは、学部毎に分かれて「アラカルト」を作成し、それぞれプレゼンをし、意見を出し合い、議論し、「アラカルト」を作り直し、またプレゼンし、と一生けんめいでした。
新入生の皆さん、学生リーダーが、新入生ガイダンスで、施設紹介や履修相談室の案内など、これからの大学生活に向けて、自分たちの体験を交えながら分かりやすく説明します。「アラカルト」がどんな仕上がりになったか楽しみにしていてください。
春合宿にて。学生リーダーはこんな人たちです
アラカルトの資料作り
しっかり食べて元気です
プレゼン中
自分のノートPCがあるのでいつでも
どこでも作業ができて困りません