入試Q&A

CATEGORY

総合型選抜

面接では、どのようなことが聞かれるのですか?

A. 学びたいことを明確にし、しっかりと目的意識を持っているかどうかが評価の重要ポイントです。入学希望理由書など自身が記入した提出書類の内容を中心に聞いていきます。面接では、将来活躍できる人物であるかどうかを見極めようとしています。そのため、本学や学部学科の理解度、学習意欲・熱意、高校で力を入れた取り組みを面接官にアピールできるかが大切になります。

どのような入試の流れですか?

A. 面接(30分)後、基礎学力テスト(30分)を行います。

基礎学力テストは、どんな問題が出ますか?

A. 高校までの基礎学力を図る問題が出題されます。学科によって科目も異なります。詳しくは、総合型選抜のウェブページをご参照ください。
総合型選抜 https://www.edogawa-u.ac.jp/jukensei/nyuushi/
highschool/sougou.html

総合型選抜で合格しなかった場合、どうしたらよいでしょうか?

A. 同一学科の総合型選抜での再チャレンジはできませんが、学校推薦型選抜や一般選抜を受験することが可能です。その後の入試の判定に総合型選抜の結果は一切影響しません。

総合型選抜は募集を締め切ることがありますか?

A. 募集人員充足につき、2期以降の出願を締め切ることがあります。

学校推薦型選抜

指定校推薦の口頭試問は、どのようなことを聞かれますか?

A. 高校の教科・科目の一般的な基礎学力を問う内容になります。設問の内容に対してどのような意見を持っているのか、どのような点に問題提起をし、どのような考え方を持っているのかなど、ご自身の物事に対する関心の度合いが重要視されます。

公募推薦の小論文は、どんな問題が出ますか?

A. 課題への理解力、論理的構成・思考力、記述力・表現の正確さなどが主な評価ポイントとなります。課題の意味を正確に理解した文章になっているか、自分の主張が具体的に述べられ、論旨に一貫性があるか、適切な言葉や表現を用い、誤字・脱字なく明確で分かりやすい文章になっているかなどを評価します。過去問題は、学校推薦型選抜のウェブページから閲覧できます。
学校推薦型選抜 https://www.edogawa-u.ac.jp/jukensei/nyuushi/
highschool/suisen.html

一般選抜

一般選抜の試験科目を教えてください

A. 「国語」(古文・漢文除く)と「英語」の2科目で、マークシート方式です。
※国語に関しては、3期のみ「思考力・判断力・表現力」を測る記述式問題を2題(いずれも50字以内で記述)出題します。

一般選抜の英語で「リスニング」は出題されますか?

A. 出題されません。

英語外部試験の結果を利用できますか?

A. 英語の得点については、英語外部検定試験を取得している人はCEFR対照表に基づくレベルに応じて換算することが可能です。例えば、英検2級は85点に換算されます。詳しくは「江戸川大学における英語外部検定試験の具体的活用」をご覧ください。
江戸川大学における英語外部検定試験の具体的活用 https://www.edogawa-u.ac.jp/jukensei/nyuushi/
eigogaibukenntei.html

一般選抜の併願方法は?

A. 複数学科の志願が可能です。入学検定料は、1学科受験と変わらず30,000円です。

一般選抜1期の試験日は2日間ありますが、どちらも受験することはできますか?

A. できます。両日受験しても検定料は変わりません。検定料は30,000円で、2日間受験することができます。それぞれの日程で合否を判定し、結果を通知します。

地方試験会場はありますか?

A. 1期1日目は仙台会場でも受験できます。

調査書はどのように選考に使用されるのでしょうか?

A. 調査書に関しては、合否ラインに並んだ場合、調査書全般に記載されていることを評価対象としますが、特に主体性が高い志願者を優先的に合格とします。詳しくは「江戸川大学における調査書の主体性評価項目」をご覧ください。
江戸川大学における調査書の主体性評価項目 https://www.edogawa-u.ac.jp/jukensei/nyuushi/
tyosasho.html

調査書の交付を受けられない場合はどうしたらよいでしょうか?

A. 調査書を提出できない志願者(高等学校卒業程度認定試験合格者等)は、「自己PR書」400字A4版1枚(氏名を必ず記入)により評価します。次の「江戸川大学における調査書の主体性評価項目」を参照の上、作成してください。
江戸川大学における調査書の主体性評価項目 https://www.edogawa-u.ac.jp/jukensei/nyuushi/
tyosasho.html

大学入学共通テスト利用選抜

大学入学共通テスト利用選抜の利用科目は?

A. 「国語」「英語」「高得点1科目」の3科目です。この条件を満たさない場合は、入試判定の対象となりません。

大学入学共通テスト利用選抜の併願方法は?

A. 同一期の複数学科の志願が可能です。入学検定料は、1学科受験10,000円で、同一期の複数学科(2~6学科)受験では一律15,000円です。

江戸川大学の一般選抜との併願はできますか?

A. 併願できます。

配点を教えてください。

A. ・「国語」 古典(古文・漢文)部分を除外し、100点満点として利用します。
・「英語」 大学入学共通テストでは、リーディング100点、リスニング100点が素点となっていますが、本学では、リーディングとリスニングの配点比率を4:1とします。具体的には、リーディング160点満点、リスニング40点満点に換算し、合わせて200点満点とし利用します。
・「理科①」について『基礎』を付した科目は選択した2科目の合計を1科目として扱います。

英語外部検定試験の結果を利用できますか?

A. 英語外部検定試験の結果を取得している人はCEFR対照表に基づくレベルに応じて最大20点を加点します。加点の結果、満点の200点を超える場合には、全て200点として取り扱います。詳しくは「江戸川大学における英語外部検定試験の具体的活用」をご覧ください。
江戸川大学における英語外部検定試験の具体的活用 https://www.edogawa-u.ac.jp/jukensei/nyuushi/
eigogaibukenntei.html

調査書はどのように選考に使用されるのでしょうか?

A. 調査書に関しては、合否ラインに並んだ場合、調査書全般に記載されていることを評価対象としますが、特に主体性が高い志願者を優先的に合格とします。詳しくは「江戸川大学における調査書の主体性評価項目」をご覧ください。
江戸川大学における調査書の主体性評価項目 https://www.edogawa-u.ac.jp/jukensei/nyuushi/
tyosasho.html

調査書の交付を受けられない場合はどうしたらよいでしょうか?

A. 調査書を提出できない志願者(高等学校卒業程度認定試験合格者等)は、「自己PR書」400字A4版1枚(氏名を必ず記入)により評価します。次の「江戸川大学における調査書の主体性評価項目」を参照の上、作成してください。
江戸川大学における調査書の主体性評価項目 https://www.edogawa-u.ac.jp/jukensei/nyuushi/
tyosasho.html

出願

災害により被災しました。入学検定料が免除される制度はありませんか?

A. あります。受験年度に激甚災害に指定された災害により被災された方は、入学検定料の全額が免除される制度がありますので、条件等詳細は以下のページをご覧下さい。
本学独自の奨学金 https://www.edogawa-u.ac.jp/zaigakusei/gakuhi/
syougaku.html

一般選抜1期で両日受験するときは、調査書もそれぞれ必要ですか?

A. 調査書は、1通で構いません。

同一期の一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜を同時に出願するときは、調査書もそれぞれ必要ですか?

A. 調査書は、1通のみで構いません。

出願書類を直接持参していいでしょうか?

A. 出願締切日のみ入学課の窓口で受け付けています。以下の受付時間に提出して下さい。
平 日:午前9時〜午後4時
土曜日:午前9時〜午後1時

インターネット出願(Web出願)はできますか?

A. 一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜で利用できます。
インターネット出願の場合は、同一期の一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜を、一度に出願することができます。
江戸川大学Web出願サイト https://e-apply.jp/ds/edogawa-net/

自宅にパソコンがない場合はどうしたらよいですか?

A. スマートフォンやタブレットからも出願可能ですが、入力ミスにご注意ください。

自宅にプリンターがない場合は、どうしたらよいですか?

A. コンビニなどのコピー機を利用してください。パソコンやスマートフォンからネットプリントできるサービスなどもあります。

受験者本人のメールアドレスがない場合は、保護者のメールアドレスでも良いですか?

A. 保護者のメールアドレスでも構いませんが、携帯電話のメールアドレスでも良いので、なるべく受験者本人のメールアドレスを登録してください。携帯電話のメールアドレスの場合はドメイン(@edogawa-u.ac.jp/@e-apply.jp)を受信できるように設定してください。

氏名や住所の漢字が登録の際にエラーになってしまう場合は、どうしたらよいですか?

A. 代替の漢字を入力し登録してください。また、web志願票の個人情報欄に正式な漢字を赤字で記入してください。

出願登録後に入力内容に誤りがあることに気づきました。どうしたらよいですか?

A. 入学検定料のお支払い前であれば手続きを中止し、再度出願登録をしてください。入学検定料のお支払い後に気づいた場合は、入学課までご連絡下さい。

受験

過去問題集はありますか?

A. 一般選抜の過去問題集を送料とも無料で配布します。以下のページから資料請求できます。
資料請求

願書や大学案内などはどこで申し込めばよいですか?

A. 以下のページから資料請求できます。
資料請求

試験当日、学生食堂は利用できますか?

A. 学生食堂・売店・自動販売機は営業していません。昼食が必要な場合は、飲み物を含め各自でご用意ください。但し、感染防止のため各自ゴミはお持ち帰り下さい。

試験会場を下見できますか?

A. 試験会場の下見を希望される場合は、事前に入学課までご連絡ください。

学科のコースは事前登録制ですか?

A. 学科のコースは事前に登録する必要はありません。また、入学後に一つのコースを選択することもありません。コースは、たくさんある科目の中からどの科目を選んでいけばよいかという目安です。4年間で計画的に科目を履修することができるように、コース毎に履修モデルが設定されています。入学後も、自分の志望するコース以外の科目も自由に履修することができます。
入学後のガイダンスで詳しい説明があります。

入学手続き

入学手続とは、どのようなことをするのでしょうか?

A. 入学手続期間中に入学手続時納付金を納入し、所定の入学手続書類を提出していただきます。提出書類は合格通知とともにお送りします。入学手続書類は郵送または入学課の窓口にお持ち下さい。締切日必着ですので、ご注意ください。

入学手続時納付金を教えて下さい。

A. 学費等一覧のページをご覧ください。
なお、状況により延納、分納のご相談にも応じています。
学費等一覧

奨学金はありますか?

A. あります。本学独自の奨学金のページをご覧ください。
日本学生支援機構奨学金については、以下のページをご覧ください。
本学独自の奨学金
日本学生支援機構奨学金等一覧

高等教育修学支援新制度の対象校ですか?

A. 対象校として認定されています。高等教育修学支援新制度については以下のページをご覧下さい。
高等教育修学支援新制度 https://www.edogawa-u.ac.jp/zaigakusei/gakuhi/
shinsyugaku.html

特待生制度はありますか?

A. 入試における成績優秀者に対し、経済的支援を行うための特待生制度を設けています。
一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜、総合型選抜、学校推薦型選抜のすべての区分でチャンスがあり、最大で計 1,100,000 円が免除になります。詳細は以下のページをご覧ください。
特待生制度

災害により被災しました。入学金が免除される制度はありませんか?

A. あります。受験年度に激甚災害に指定された災害により被災された方は、入学金の全額又は半額が免除される制度がありますので、条件等詳細は以下のページをご覧下さい。
本学独自の奨学金https://www.edogawa-u.ac.jp/zaigakusei/gakuhi/
syougaku.html

英検2級をもっています。検定資格で学費が免除される制度はありませんか?

A. あります。入学試験(編入学を除く)に合格し入学手続きを完了した方で、英検2級などCEFR対照表におけるB1以上の検定試験結果提出した方は、初年次学費(35万円)と、1年次に参加できる夏季海外研修の中からいずれか1つの費用全額が免除されます。条件等詳細は以下のページをご覧下さい。
海外留学特別奨学プログラム https://www.edogawa-u.ac.jp/study_abroad/

兄弟・姉妹が江戸川大学在学中ですが、入学を支援する制度はありますか?

A. あります。江戸川大学在学生及び卒業生の兄弟姉妹を対象とした学費減免制度で、入学金全額(32万円)が免除、年間学費のうち35万円が入学後4年間免除になります。
本学独自の奨学金

江戸川大学卒業生のこどもですが、入学を支援する制度はありますか?

A. あります。江戸川大学または江戸川女子短期大学・江戸川短期大学卒業生の子を対象とした学費減免制度で、入学金全額(32万円)が免除、年間学費110万円のうち半額55万円が入学後4年間免除になります。
本学独自の奨学金

オープンキャンパス

服装は指定がありますか?

A. いいえ、服装は自由です。制服指定などはありません。上履きも不要です。

保護者も参加できますか?

A. はい、保護者の方もご参加いただけます。
大学の雰囲気や教育内容、施設・設備、入試制度などの説明はもちろん、学費や奨学金、一人暮らしについての個別の相談も承っております。
但し、来場型オープンキャンパスでは、保護者の付き添いは1名以内でお願いします。

オンラインオープンキャンパスは行っていますか?

A. 行っていません。オープンキャンパスに参加できない方は、webオープンキャンパスを閲覧してください。
https://www.edogawa-u.ac.jp/web_oc/

2024年度学生募集要項
(2023.7 現在)

戻る